総合型地域スポーツクラブ 「カーリングとまちづくり」について学んで来ました! 一昨日6月30日、稚内北星学園大学の市民講座に参加して「カーリングとまちづくり」について学んで来ました。 講師は、稚内市総合型地域スポーツクラブ設立準備員会の役員にもなって頂いています『侘美俊輔先生』です。 ロコソラーレ北見でお馴染みの北見市常呂町のお話をメインに、常呂町がどうして今のようなオリンピアンの町になったのか?について侘美先生の分析も含めてお話し頂きました。 私達も、この稚内からオ... 2021.07.02 総合型地域スポーツクラブ
カーリング場 宣言解除後 最初の週末、盛況です! 長らくの臨時休館から 6/22より開館しまして、本日は最初の週末。4シートあるカーリング場は、なんと全シートご利用中!大盛況です(誠にありがとうございます!) 臨時休館中、がらんとしたホールを見るのははすごく淋しかったので沢山の皆さまにご利用いただけると、やっぱりうれしいですね! 本日はこの後 【多目的体育館】も、21時まで一般開放中です。この頃ちょっと運動不足だな、と思っていたなら是非!ご利用く... 2021.06.26 カーリング場スタッフブログ多目的体育館
更新情報 総合型地域スポーツクラブ+地域力×稼ぐ力=素晴らしいスポーツ環境 未来のために稼ぐ! 今朝地元紙に、稚内市総合型地域スポーツクラブ設立準備委員会で行った研修会の事を取り上げて頂きました。 研修会の中では、各委員の皆さん方から地域のスポーツ環境や競技力を向上させたいと言う想いが強く感じられました。 そして、地域力を高めて稼ぐ力を蓄え、世界基準のスポーツ環境を整えて、トップアスリートやオリンピアンを輩出し、地域全体でその感動を共有し、子供達がスポーツに憧れてスポーツ... 2021.06.27 更新情報
総合型地域スポーツクラブ 第1回 稚内市総合型地域スポーツクラブ設立準備委員会 委員向け研修会 去る令和3年6月24日(木)18時30分より委員向け研修会が行われました。 その様子を一部ご報告させて頂きます。 研修会の講師を務めて頂きましたのが、地元稚内北星学園大学の准教授であります侘美俊輔氏です。 研修の内容は、『総合型地域スポーツクラブとは? ~稚内らしさの探索~』をメインテーマに以下のような項目についてご講義を頂きました。 なぜ「総合型地域スポーツクラブ」が必要なのか?(過去~現在)先... 2021.06.26 総合型地域スポーツクラブ
お知らせ 本日より通常開館しています! 5/17より臨時休館しておりましたが 稚内市みどりスポーツパーク、本日より通常開館 しております。みなさまのお越しを、スタッフ一同お待ちしております! 2021.06.22 お知らせカーリング場多目的体育館更新情報武道場
お知らせ 新型コロナウイルス感染防止に伴う施設の休止延長のお知らせ いつも稚内市みどりスポーツパークをご利用いただきありがとうございます。新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、5月17日~5月31日まで臨時休館としておりましたが、期間を次の通り延長いたします。 期間:令和3年6月1日(火)~令和3年6月20日(日) ※令和3年6月21日以降は、状況に応じて延長する可能性があります。 皆様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申... 2021.05.27 お知らせカーリング場多目的体育館更新情報武道場
お知らせ 新型コロナウイルス感染防止に伴う施設の休止について いつもみどりスポーツパークをご利用いただきありがとうございます。北海道の緊急事態宣言を受け、稚内市コロナ対策本部より連絡があり5月末まで当施設の休止が決まりましたのでお知らせいたします。利用を予定されていた皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。 2021.05.15 お知らせカーリング場多目的体育館更新情報武道場
総合型地域スポーツクラブ 総合型地域スポーツクラブって何でしょう? 当施設では総合型地域スポーツクラブの設立を目指しています。 そこで、この「総合型地域スポーツクラブ」について理解を深めるために、サイトを通じて情報発信していこうと思います。 この記事が地域にとって大切なスポーツクラブづくりの一助となれば幸いです。 どうぞお付き合い下さい! 総合型地域スポーツクラブって何でしょう? スポーツ庁のサイトによると『人々が、身近な地域でスポーツに親しむことのできる... 2021.02.21 総合型地域スポーツクラブ
総合型地域スポーツクラブ 総合型地域スポーツクラブ3つの特徴(多志向、多世代、多種目) 総合型地域スポーツクラブについて語られる時に必ず出てきるキーワードが、この3つです。今回は多志向・多世代・多種目について、私の思うところをお伝えしていきたいと思います。 多志向 言葉の意味をそのまま表すと「心がその物事を目指し、それに向かうこと。」となります。 クラブが提供する多志向とはどう言ったコトなのかと言いますと、よく知られる考え方に競技志向があります。スポーツの勝ち負けにこだわり、勝つた... 2021.02.28 総合型地域スポーツクラブ
総合型地域スポーツクラブ 地域のニーズとクラブの果たす役割 なぜ、地域に総合型地域スポーツクラブが必要なのでしょうか? 例えば、世の中のあらゆる商品やサービスは、なぜ存在するのでしょうか? 買いたい人がいるから、売る人がいるという非常にシンプルな話ですが、買いたい人の思考を、もう少しだけ深掘りしてみると、その商品やサービスを購入する事で、欲求を満たしたり、悩みを解決したいのかも知れないですし、自身の夢を叶えるために必要なものなのかも知れないですよね。 そ... 2021.03.08 総合型地域スポーツクラブ